2020-10

フェラーリ 360 モデナ 車内側にひび割れ

こんにちは。
ウインドリペアの出張専門店、デントリペア・アートの もとおか です。
フェラーリ 360 モデナのオーナー様から、車内側に出来たひび割れのご相談をいただきました。
10軒程問い合わせをされたそうですが、いずれもリペアは無理と断られてしまったそうです。

 

この場所に傷とひび割れが出来てしまってます。

 

車内から見たところ。
リペアに使用する器具は取り付けられそうなので、なんとか対応出来そうです。

近くで見るとこのような状態。

 

原因は分からないのですが、広い範囲に傷が有り、その下にひび割れが出来てしまってます。
少し工夫をしないとひび割れの中に樹脂を浸透させるのが難しそうな状態ですが、ちまちまと下準備をしていきます。

 

下準備の後、ひびの内部に樹脂を注入しているところです。
通常の作業とは上下が逆転しているので、この段階でも少し工夫が必要です。

 

しっかりと樹脂が注入された事を確認して、UVライトを使用して硬化させます。

 

なんとか無事に施工終了致しました。

 

傷の部分はある程度の跡はどうしても残ってしまいますが、ひび割れの内部はしっかりとリペア出来ております。

 

外からの見た目も施工前の状態よりもかなり綺麗になりました。

 

今回のフェラーリは、リペアが無理でガラス交換となると納期が約半年で費用も100万円くらいはかかりそうとの事でしたので、なんとか対応出来て良かったと思います。
この度はご依頼を有難うございました。

 

デントリペア・アートではリペアが難しそうなひび割れも、工夫しながら出来る限りの作業をさせていただいております。
フロントガラスの傷でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

2020-10-31 | Posted in ウインドリペア施工例, ガラスリペア, ブログComments Closed 

 

プロテクションフィルム

こんにちは。
ウインドリペアの出張専門店、デントリペア・アートの もとおか です。
ご依頼をいただいたのはマクラーレン600LTのフロントガラスの飛び石被害のリペアです。

 

被害の場所はこちらです。

 

フロントガラスにはプロテクションフィルムが貼られているのですが、飛び石によってひび割れが出来てしまう事もございます。
写真のとおり、フィルムは傷ついてその下にひび割れが発生しています。

 

フィルムが貼られた状態のままでリペア作業は出来ない為、オーナー様とご相談のうえで周囲を少しカットさせていただきました。
後日、オーナー様のほうで全面の張り替えをされるとの事です。

 

ひび割れの状態です。
フィルムの保護のおかげでしょうか、小さめのひび割れです。

 

ひびの内部に専用の樹脂を注入中です。

 

樹脂を注入後にUVライトにて硬化させています。

 

施工終了後です。

 

ひび割れ自体は殆ど目立たなくなり、強度も確保出来ております。
あとはプロテクションフィルムを張り替えるだけで完璧です。
この度はご依頼を有難うございました。

 

デントリペア・アートではご自宅やお勤め先での出張施工をさせていただいております。
(施工時間は殆どの場合、1ヶ所の施工なら90分~120分で完了します。)
東京23区内と千葉県の一部地域は出張料無料ですので、
フロントガラスにひび割れが出来てしまわれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

2020-10-27 | Posted in ウインドリペア施工例, ガラスリペア, ブログComments Closed 

 

アバルト124スパイダー ウインドリペア

こんにちは。
ウインドリペアの出張専門店、デントリペア・アートの もとおか です。
本日はアバルト124スパイダーのフロントガラスのひび割れをリペアさせていただきました。

 

ひび割れの状態です。
オープンタイプで、ひび割れの位置がガラス上部です。
場所的にもひびの伸長のおそれがあるのでしっかりとリペアさせていただきます。

 

拡大鏡で見た状態です。

 

まずは衝撃点を削ります。
亀裂内に注入する樹脂の通り道を確保するだけでなく、少しでも仕上がりがよくなるように出来るだけきれいに削ります。

 

あとは亀裂内に樹脂を注入し、UVライトでしっかりと硬化させます。

 

施工後はこのような見た目の仕上がりです。
当店ではひび割れの強度の確保だけでなく、仕上がりにもこだわりをもって施工させていただいております。
この度はご依頼を有難うございました。

 

デントリペア・アートではご自宅やお勤め先での出張施工をさせていただいております。
(施工時間は殆どの場合、1ヶ所の施工なら90分~120分で完了します。)
東京23区内と千葉県の一部地域は出張料無料ですので、
フロントガラスにひび割れが出来てしまわれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

2020-10-19 | Posted in ウインドリペア施工例, ガラスリペア, ブログComments Closed 

 

新車に飛び石被害

こんにちは。
ウインドリペアの出張専門店、デントリペア・アートの もとおか です。

 

BMW M8 competitionのオーナー様からウインドリペアのご依頼です。

 

なんと走行距離がまだ91kmの新車に飛び石の被害です。
少しでも仕上がりが良くなるように気合いを入れて作業させていただきます。

 

被害の場所はこちら。

 

幸い、仕上がりの見た目が比較的目立たなくなるブルズアイブレイクと呼ばれる割れ方でした。

 

衝撃点を綺麗に削り、亀裂内に樹脂を注入した後、UVライトで硬化させてます。

 

施工後です。
かなり目立たない仕上がりになり、オーナー様にもご納得いただけました。
この度はご依頼を有難うございました。

 

デントリペア・アートではご自宅やお勤め先での出張施工をさせていただいております。
(施工時間は殆どの場合、1ヶ所の施工なら90分~120分で完了します。)
東京23区内と千葉県の一部地域は出張料無料ですので、
フロントガラスにひび割れが出来てしまわれた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

2020-10-18 | Posted in ウインドリペア施工例, ガラスリペア, ブログComments Closed 

 

少し難しいウインドリペアでした。

こんにちは。
ウインドリペアの出張専門店、デントリペア・アートの もとおか です。

アウディQ2のオーナー様からのご依頼です。
つい最近にロングクラックが出来てしまいフロントガラスを新品交換されたそうなのですが、
再度飛び石被害に遭ってしまい、今回は当店のリペアを選択していただきました。

 

ひび割れの場所はここ。

 

セラミックラインにかかってます。
場所的に施工が難しい所ですが…

 

さらに、ガラス表面の欠けている部分がかなり大きいです。
(黒く見えている部分が表面が欠けている部分です。)

 

そのままでの状態ではインジェクターを取り付けても、ひびの中に注入するレジンが全部漏れてしまいますので、欠けている部分の一部だけを表面が平らになるように加工しました。

 

これでインジェクターをしっかりと取り付る事が出来ます。

 

取り付けた後はひびの内部にレジンを圧入し、硬化させていきます。

 

施工後の拡大写真です。

 

殆ど目立たない状態に仕上がりました。

ウインドリペアで対応出来なければ再度ガラス交換になってしまうので、オーナー様のご負担が大きくならないようなんとか対応が出来てよかったです。
この度は有難うございました。

デントリペア・アートではリペアが難しそうなひび割れも、工夫しながら出来る限りの作業をさせていただいております。
フロントガラスの傷でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

2020-10-14 | Posted in ウインドリペア施工例, ガラスリペア, ブログComments Closed